
audiobook.jpってどんなサービスなの?



料金やできることについて詳しく知りたい
今回は、こんな疑問にお答えします。
本記事の内容
- audiobook.jpとは
- audiobook.jpの魅力
- audiobook.jpの使い方
- audiobook.jpのサービス料金
- 主婦におすすめの隙間時間読書法
- こんな方には向かないかもしれません
- まとめ
本記事の執筆者


最近、忙しい毎日の中で本を読む時間がなかなか取れないと感じていませんか?そんな方にaudiobook.jpはぴったりです!自宅や外出先でいつでも本を楽しむことができる、新しい読書スタイルを提供してくれるサービスなんです。
この新しい読書スタイルこそ忙しい主婦の方に合う!と私は実感しました。
何か始めたい主婦の方、このaudiobook.jpのサービスに登録して隙間時間に読書を楽しみましょう!
日本最大級!オーディオブックなら – audiobook.jp


audiobook.jpとは?
会員数300万人を突破、聴き放題対象作品15,000点もある、オーディオブック書籍ラインナップ数No.1※という称号をもつ人気の「聴く読書」サービスです。
※日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調査
簡単に言うと、プロのナレーターや声優が書籍を読み上げてくれる「耳で聴く本」です。 オフライン再生もできるので、移動中や作業中など「いつでもどこでも」「効率的に」本を聴くことができます。
audiobook.jpの魅力
audiobook.jpの豊富なラインナップが魅力的で、私も惹かれました。小説、ビジネス書、自己啓発書、雑誌など、さまざまなジャンルの作品が揃っています。さらに、有名な著名声優による朗読や著者自身による朗読もあるので、聞いていて飽きることがありません。例えば、通勤や家事の合間に耳から入ってくる知識やストーリーを楽しむことができるので時間を有効活用できますよ。
audiobook.jpの使い方
audiobook.jpの使い方はとても簡単です。スマートフォンやタブレット、パソコンなど、インターネットに接続できるデバイスがあれば、いつでもどこでもストリーミング再生が可能。さらに、ダウンロードしてオフライン再生もできるため、通勤の電車やジョギング中など、ネット環境がない場所でも快適に楽しむことができます。
audiobook.jpのサービス料金
月々1330円でサブスクプランに登録でき、聴き放題の書籍の中から自由に選んで聴けます。1年間まとめて支払うと37%も安くなるので、初めから長期的に楽しむ予定の方におすすめです。(月々833円の値段になり、かなりお得感あります)
その他、1冊ずつ購入するチケット購入のプランもありますが、聴き放題の冊数も多いので聞き放題が断然おすすめです。
もちろん無料期間もあります。なんと!14日間も0円で試せるということで、これは登録する価値がありそうですね。2週間もあれば色々と好きな本を探してみるのも楽しいこと間違いありません。
メールアドレスとパスワード、支払い方法を登録するだけです。14日以内にアカウントのページから下部「退会ページ」をクリックすれば、お金はかかりませんので試しに聴いてみたい方、うまく時間を使えるかまだ分からないという方にもおすすめです。支払い方法はクレジット決済かキャリア決済ができます。
1度聴く読書を体験してみてください。
登録はここからできます↓
主婦におすすめの隙間時間読書法
- 料理中や洗濯を干しながら、掃除をしながらなどの家事をしながらでも本を楽しむことができるので、モノトーンに感じがちな家事も、心地よい朗読とともに作業をすれば楽しくなります。
- 育児中にお昼寝の時間、寝かしつけでスマホを触れないときなどに本を楽しむことができます。
- 通勤や買い物への移動時間に聴く
- 子どもが宿題をする時、静かにしたい場面でもイヤホンで聴く。
時間の使い方に工夫をしたいという方にも最適です。audiobook.jpを使ってみたうちの一例をご紹介します。
私は忙しい30代主婦として、日々の家事や育児に追われていることが多く、本を読む時間がなかなか取れませんでした。そんな中、友人からaudiobook.jpの存在を知り、登録してみたところ、まさに私のためのサービスだと実感しました。子どもが寝静まった夜にキッチンで料理をしながら、有名な小説をじっくりと楽しむことができるのは、至福の時間でした。
こんな方には向かないかもしれません
- 静かな環境で物静かな読書を好む方audiobook.jpは音声で本を楽しむサービスなので、周囲に音が漏れる可能性があります。静かな環境でじっくりと本を読みたい方には、音声での読書が合わないかもしれません。
- 音声を聞きながら他の作業をするのが難しい方もいるかもしれません。audiobook.jpは音声に注意を向ける必要があります。他のことに気を取られやすい方には、集中できないかもしれません。
- 物理的な本の購入や図書館での本の借り出しが好きな方は、audiobook.jpのサービスが合わないかもしれません。本屋で手に取って選ぶ、本のページをめくる感覚や図書館での本の雰囲気を楽しむことが好きな方は、従来の読書スタイルが向いているかもしれません。
- 興味のないジャンルの本が多い方。興味のないジャンルの本が多いと、サービスを活用する動機が薄れるかもしれません。特定のジャンルに興味を持っている方や、決まった作家や声優の作品を楽しみたい方には向いています。
無料体験期間がありますので、実際に試してみて自分に合うかどうか確かめることが重要です。
まとめ
いかがでしたか?30代の主婦の皆さんにぴったりなaudiobook.jpの魅力をたっぷりとご紹介しました。忙しい日々の中で、読書を楽しむ時間を作りたいという方は、ぜひ一度試してみてください。心地よい朗読の世界に浸ることで、新しい読書体験を楽しんでみてください。